2021年01月01日 21:44
2019年02月07日 05:27

何故にそんなにハマってしまったかと言うとまぁ長くなります(笑)。
私は中学生の頃からガンガンに洋楽を聴いてきました。
きっかけは地元ローカルラジオ局で日曜夜にやってた洋楽番組「サンデー・ベスト」、通称「サンベス」。この番組でその局独自のベスト20を発表するコーナーがあって、毎週めっちゃ楽しみでした。リクエストで順位が決まるということでよくリクエストはがきも書いて出してたなー。
その番組は前述のとおりリクエストによって順位が決まるので、ベスト20に入ってるのはRock、Pops、Hard Rockとそれはもう言ってしまえばカオス(笑)。でもそのお陰でいろんなジャンルの曲やバンド、アーティストを知ることができたので、「サンベス」は私にとって洋楽の教科書のような番組でした。
その中で知ったバンドの中のひとつがQUEEN。初めて聴いた彼らの曲は“Killer Queen”で、それ以来、代表曲はほぼリアルタイムで聴いてきました。ただ大ファンだったかと問われれば正直、曲はちゃんと聴くけれども、かと言って遠征してまで「Liveに行きたい!」というほどではなかった。もちろん「好き」なバンドではあったけれども。←じゃないとちゃんと曲を歌えるまでに聴いてないよ。
そんな感じで私には付かず離れずだったQUEEN。もちろん伝説のLive Aidもオンタイムで見ているし(まぁ目当ては他のバンドだったんだけどね←JUDAS PRIESTだ)、Freddieの訃報を聞いた時もどこかで予想はしていたけど(彼がLGBTなのは知ってたから)やっぱりショックだった。
と言うワケで、映画『ボヘミアン・ラプソディ』は私の青春時代を思い起こさせる意味でもツボにハマりまくりなんですね。
で、リピートして観てるのには一種のLiveに参加してるって意識もあるんだと思います。特にラスト20分のLive Aidのシーンとかまさしくそれ。
もちろん映画のストーリーも事実とは多少の違いはあるとしても、とてもよく出来てるのではないかと。映画はエンターテイメント。100%事実をなぞる必要はないと私は思います。
なんか他にも言いたい伝えたいことがあるんだけど、語彙力と文章構成力がないのでジレンマに地団駄踏んでしまうー!(笑)。
とにかくここ数年、こんなに心を掴まれた映画はなかった!
今もまだ上映中ですが、私はきっとまた何回か観に行ってしまうと思います。で、またラスト30分で号泣するパターン


円盤になったら絶対に買うし(笑)。
で、今のBGMはSpotifyのプレイリスト【This is QUEEN】。SpotifyではQUEENの全アルバムをDLしてしもた。だって私が持ってるQUEENの音源はLPレコードかカセットテープなんですもん(じ、時代が…

2019年01月21日 13:15
2018年10月30日 11:50
今年のエンタメ系メインイヴェント。
あーーーーーーー。これから何を支えに頑張っていけばいいんだ。
その上にLive自体がものすごーーーーーーっっく良かったものだから脱力感ハンパないです。
やっぱりDEF LEPPARDは私にとって特別な存在でした。
もう彼ら以上に好きになれるバンドはこの先絶対に現れない。←自分の年齢も年齢だしな

そして31年前にリリースされた『Hysteria』というアルバムがどれだけ素晴らしいかということを改めて認識させてくれた今回のJapan Tourでした。曲すべてが全然古臭さを感じさせず、なのに今もちゃんと時を刻んで存在している。そんなアルバムなんてなかなかないと断言できます。
私自身もこのアルバムとその前作『Pyromania』に出会ってなかったらこんなに長く彼らを追い続けるということはなかった筈です。
そんなバンドに出会えてよかった。心からそう思います。
…つか、LEPPSのLiveのあとにはいつも必ず同じことを思ってるんだよねー(笑)。
詳しいLive Reportはちょっと落ち着いて、冷静になってからUpしよう。自分のためにも必ず!
とりあえず今回のTourでの私のBest Shotを上げておきます(クリックするとオリジナルサイズになるよ)。

2018年09月19日 14:14
今もSpotifyでDLしたLINKIN PARKのプレイリストを延々流しております。
しかし↓のエントリーUpした時に流してたALICE IN CHAINSといい、今回のLINKIN PARKといい、なんで私は今更ながらVo.が逝ってしまったバンドばかり聴いてるのか

ある程度の年齢を重ねたことで以前はあまり聴く対象になかった音楽のジャンルも許容範囲になってきたのかなーなんて思ったりします。
ま、それでも私のBest BandはDEF LEPPARDで揺るがないんだけどね

気づいたらそのDEF LEPPARDの来日公演まで1か月ちょいまで迫ってきました。
さてどーやって行こう? 休みはどう取ろう? そんなことを考えてみるけどそれも楽しい♡
この秋~初冬にかけてはエンタメ系のお楽しみが久々に続いてるのでワクワク感がハンパないです。
ま、その間におとんの一周忌法要も執り行わんといかんのですがね。
早いなー、おとんが逝ってもう1年かぁ…。おとんがいないことにももう慣れてしまいました。
ま、時々不意におとんやおかんに話しかけたりしてるけど(傍から見るとちょっとコワい?)。
なんとなく近くにいてくれてる気がするので不思議と寂しくなかったりするんだよね。
そんな感じで今日も元気です。
Ray@管理人 さん @管理人
(01/04/11:06)
こまち さん @管理人
(01/04/09:02)
Ray@管理人 さん @管理人
(02/22/19:33)
まっつ さん @管理人
(02/10/14:41)
Ray@管理人 さん @管理人
(09/17/14:31)
こまち さん @管理人
(09/08/18:48)
きゃさりん さん @管理人
(03/31/20:58)
Ray@管理人 さん @管理人
(03/31/15:03)
こまち さん @管理人
(03/27/11:37)
きゃさりん さん @管理人
(03/23/22:24)